サビアンシンボル
野生の鴨の群れ【牡羊座12度】
私たちのまわりには春になれば花が咲き川は山から海に流れ風が知らせを運び死と再生が繰り返されます そんな自然の理と美しさと優しさを私たちは見上げた空から教えられるのです ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰サビア […]
国の支配者【牡羊座11度】
まだ何もつかめていない感覚の中自分を押し出して明らかにしていく時期が続いています そんなあなたは、目の前に広がる国という範囲を対象に、自分を押し出していきます 国とは、あなたの人間関係でありまわりに見える社会でもあるので […]
古い象徴に対する新しい形を教える男【牡羊座10度】
水晶に映ったものに意味を与えたのが昨日のシンボルであれば、今日のシンボルは、それを他の誰かに伝えていくものです 世界に散らばっているシンボルの解釈は、普遍的です 古代の壁画には違う文化においても同じようなモチーフが描かれ […]
水晶を凝視する人【牡羊座9度】
最果てに想いを馳せた前日から今日は手元にある水晶に映し出されるものを自分のものにしていきます より具体的によりリアルにエーテル体にあるものを映し出します 水晶は、見えることを知っている人にだけその物語を語りますから あな […]
風になびくリボンのついた大きな帽子、東にむいている【牡羊座8度】
風ははるか東の彼方から吹いてきます そんな風を感じたということは 目指す場所が決まったということかもしれません 今日は、顔をあげて 世の中の流れに耳を傾けてみましょう 言葉や情報として流れてくるそれらをキャッチし 源から […]
羽根のある三角【牡羊座5度】
春のはじまりに まだ何者にもなっていなかったあなたは まわりを観察したり まわりをなぞらえてみたり だれかと仲良くなろうとしたり いろんなことを試みてきました これからは あなたが行きたい場所へ あなたを連れて行くことに […]
隔離された歩道を歩く二人の恋人【牡羊座4度】
1つなるものが2つに分割し、私たちは男女のどちらかとして生きていきます。 何者かになろうとした時、つまり個人の生き方へとフォーカスした時に、ひっそりと隔離された場所で自分ではないもう片方の誰かと交流することで、感情を育み […]
彼の祖国の形をした男の横顔の浮き彫り【牡羊座3度】
自分の小さな意思や希望が薄まり自分が今いる場所のまわりの雰囲気や意見が自分に映し出されていく感覚になるタイミングです 集団の意識を代表しているかのような自分を発見するかもしれませんし、なんとなく大きなものに操られているよ […]
グループを楽しませているコメディアン【牡羊座2度】
踏み入れた新しい場所は柔らかく、まだどんなふうに振舞ったらよいか分からないかもしれません 新しい環境における習慣も、常識も分からなくて戸惑っているだけなのです 今日はそんな1日ですが、まわりを見まわして感じてみましょう […]
女性が水からあがりアザラシもあがり彼女を抱く【牡羊座1度】
昨日までの経験や、積み上げてきた体験や自信は、今のあなたにとって なんの価値もないような気持ちになるかもしれません✨ そうすることですべてを新しく感じられるのですが、それはより大きな力が降り注いでいるからに […]